旋回裏拳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/23 16:54 UTC 版)
裏拳には旋回しながらして打つ技旋回裏拳(回転裏拳、キックボクシング等ではバックハンドブロー、ボクシングでは、ピボットブロー)もあり、旋回の勢いで振り抜く技である。命中すればテクニック・パワーがなくとも大ダメージを与えることができ、一発逆転技として有効である。これはキックボクシングやプロレスなどで見られる。また、バックハンドブローは回転して使用すると加撃が不正確になり易く拳を痛めやすいため、裏拳ではなく鉄槌(握り拳の小指側の底部)で代用することも多い。ボクシングでは、ピボットブローは反則行為である。
※この「旋回裏拳」の解説は、「裏拳打ち」の解説の一部です。
「旋回裏拳」を含む「裏拳打ち」の記事については、「裏拳打ち」の概要を参照ください。
- 旋回裏拳のページへのリンク