新田雅史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新田雅史の意味・解説 

新田雅史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/20 08:19 UTC 版)

獲得メダル
日本
柔道
嘉納杯
1994 東京 71kg級
アジア柔道選手権
2001 ウランバートル 73kg級
世界学生
1994 ミュンスター 71kg級

新田 雅史(にった まさし、1973年2月24日 -)は石川県出身の日本柔道家。現役時代は71kg級及び73kg級の選手。身長は171cm[1]

人物

邑知町立邑知中学から津幡高校へ進むと、3年の時に新人体重別71kg級で3位になった[1]

1991年に国際武道大学へ進むと、寝技の名手として知られる柏崎克彦の指導を受けて、2年の時には正力杯で3位、ジュニア体重別では優勝を飾った[2][3]。3年の時には講道館杯で3位となった[4]。4年の時には正力杯で優勝すると、嘉納杯でも2位となった[1][2]世界学生では個人戦で2位、団体戦で3位だった[5]

1995年には京葉ガスの所属となった。1997年にはグルジア国際で優勝すると、体重別ではこの年から3年連続3位となった[6]。1998年からは実業個人選手権の73kg級で3連覇を達成した[7]。2001年の体重別で再び3位になると、アジア柔道選手権では優勝を飾った[6][8]

主な戦績

71kg級での戦績

73kg級での戦績

(出典[1]、JudoInside.com)

脚注

  1. ^ a b c d 「平成13年度後期国際試合柔道強化選手」近代柔道 ベースボールマガジン社、2002年2月号 41頁
  2. ^ a b 全日本学生柔道体重別選手権大会[リンク切れ]
  3. ^ 全日本ジュニア柔道体重別選手権大会[リンク切れ]
  4. ^ 講道館杯全日本柔道体重別選手権大会[リンク切れ]
  5. ^ 「世界学生柔道選手権大会」近代柔道 ベースボールマガジン社、1995年2月号 87頁
  6. ^ a b 全日本選抜柔道体重別選手権大会[リンク切れ]
  7. ^ 全日本実業柔道個人選手権大会[リンク切れ]
  8. ^ アジア柔道選手権大会[リンク切れ]

外部リンク

  • 新田雅史 - JudoInside.com のプロフィール(英語)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新田雅史」の関連用語

新田雅史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新田雅史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新田雅史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS