新潟コンマーシャル倶楽部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/30 03:54 UTC 版)
| チーム名(通称) | 新潟コンマーシャル |
|---|---|
| 加盟団体 | 日本野球連盟 |
| 加盟区分 | クラブチーム |
| 創部 | 1916年 |
| チーム名の遍歴 |
|
| 本拠地自治体 | |
| 都市対抗野球大会 | |
| 出場回数 | 5回 |
| 最近の出場 | 1956年 |
| 最高成績 | 1回戦敗退 |
| 日本産業対抗野球大会 | |
| 出場回数 | ※参加資格なし |
| 社会人野球日本選手権大会 | |
| 出場回数 | なし |
| 全日本クラブ野球選手権大会 | |
| 出場回数 | 16回 |
| 最近の出場 | 2007年 |
| 最高成績 | ベスト4 |
新潟コンマーシャル倶楽部(にいがたコンマーシャルくらぶ)は、新潟県新潟市に本拠地を置き、日本野球連盟に加盟する社会人野球のクラブチームである。
1916年に創設され、現在も活動しているクラブチームとしては4番目の歴史を誇る。
概要
1916年に、新潟商業高野球部OBが中心となって設立された。クラブの設立目的は「高校生の指導」であり、現在も自らの練習とともに後輩学生の技術指導を続けている。
1934年、都市対抗野球に出場(初戦敗退)。新潟県勢としては初となる都市対抗野球大会出場であった。
2015年7月18日、同年の都市対抗野球の開会式において、JR北海道(1909年創部、北海道札幌市)・石巻日和倶楽部(1914年創部、宮城県石巻市)・桂クラブ(1915年創部、山梨県都留市)と共に創部100年以上の特別表彰を受けた[1]。
設立・沿革
主要大会の出場歴・最高成績
- 都市対抗野球大会 - 出場5回
- 全日本クラブ野球選手権大会 - 出場16回、4強2回(1983年、1984年)
脚注
- ^ “4チームに“100年表彰” 都市対抗開会式で”. スポニチ (2015年7月19日). 2016年5月30日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 新潟コンマーシャル倶楽部 (@commercialclub) - Instagram
固有名詞の分類
| 日本のスポーツチーム |
嘉麻市バーニングヒーローズ 佐川印刷SC 新潟コンマーシャル倶楽部 健祥会レッドハーツ YKK |
| 社会人野球チーム |
札幌ホーネッツ 嘉麻市バーニングヒーローズ 新潟コンマーシャル倶楽部 東芝 函館太洋倶楽部 |
- 新潟コンマーシャル倶楽部のページへのリンク