新日本木村ボクシングジムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > 東京都区部のスポーツ施設 > 新日本木村ボクシングジムの意味・解説 

新日本木村ボクシングジム

(新日本木村 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/31 14:19 UTC 版)

3階にジムがある水口ビル

新日本木村ボクシングジム(しんにほんきむらボクシングジム)は、東京都中野区野方に所在するボクシングジムである。略称木村ジム新日本木村ジム新日本木村法人としての名称は株式会社新日本プロモーション。後に日本プロボクシング協会会長も務めた木村七郎が設立した。

概要

1961年に設立、1995年6月22日に現在地に移転した。

世界王者大熊正二を筆頭にこれまで世界・東洋太平洋・日本王者を合計15名輩出。

他の所属先で芽が出ず移籍してきた選手・練習生を素質を開花させ、今までに6人の移籍選手が日本タイトルを獲得している[1]

2020年12月16日、東日本ボクシング協会の定例理事会において木村七郎から息子の木村英之へジムの名義を譲渡し、英之が新会長となることが報告・承認された[2][3]

新日本グループ

新日本木村ジムを中心として全国に「新日本グループ」を構成している。

新日本グループ加入以前から「仙台ボクシングジム」として佐藤仁徳らスター選手を抱え同郷の木村が東京でのプロモートや練習に全面的な協力していた。
  • 新日本カスガジム
  • 新日本周南ジム
  • 新日本大宮ジム

選手

ジム出身世界王者

主な現役選手

  • 河野洋祐 - 日本フェザー級13位
  • 興法裕二 - 2013年東日本新人王準優勝 2015年B級トーナメントフライ級優勝

引退・契約解除した主な選手

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新日本木村ボクシングジム」の関連用語

新日本木村ボクシングジムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新日本木村ボクシングジムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新日本木村ボクシングジム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS