新幹線運輸区(運転士・車掌)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 02:17 UTC 版)
「東日本旅客鉄道新幹線統括本部」の記事における「新幹線運輸区(運転士・車掌)」の解説
東京新幹線運輸区 - 2021年(令和3年)3月13日、上野新幹線第二運転所と丸の内車掌区の新幹線部門が合併し改称。 仙台新幹線運輸区 盛岡新幹線運輸区 新潟新幹線運輸区 新幹線・在来線双方に業務が跨る区所(長野総合運輸区、福島総合運輸区、秋田運輸区)については、当面は従来通り在来線所管支社の管轄。
※この「新幹線運輸区(運転士・車掌)」の解説は、「東日本旅客鉄道新幹線統括本部」の解説の一部です。
「新幹線運輸区(運転士・車掌)」を含む「東日本旅客鉄道新幹線統括本部」の記事については、「東日本旅客鉄道新幹線統括本部」の概要を参照ください。
- 新幹線運輸区のページへのリンク