斎藤真一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 斎藤真一郎の意味・解説 

齋藤真一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/19 01:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
さいとう しんいちろう
齋藤 真一郎
生誕 (1961-09-22) 1961年9月22日(59歳)
新潟県佐渡市新穂青木
国籍 日本
職業 農業生産法人
有限会社齋藤農園代表取締役
活動期間 1999年法人設立 -
著名な実績 佐渡トキの田んぼを守る会 会長
JA佐渡自然栽培研究会副会長
代表作 毎日農業記録賞(2016年
最優秀賞(一般部門)
中央審査委員長賞
補足

齋藤 真一郎(さいとう しんいちろう、1971年9月22日 - )は、日本の篤農家。 農業生産法人有限会社齋藤農園代表取締役。佐渡トキの田んぼを守る会会長[1]。トキが棲む島だからこそできる農業に尽力している[2]

人物

1961年9月22日新潟県佐渡郡新穂村青木の江戸時代から続く農家に生まれる。1989年新潟県立佐渡農業高等学校を卒業。1993年新潟県農業技術大学校を卒業。JA佐渡営農指導員。1999年農業生産法人有限会社齋藤農園を設立。2001年、佐渡トキの田んぼを守る会を発足[3]2007年、新潟県エコファーマーに認定される[4][5]2015年1月12日、Fruits Cafe SAITO(フルーツカフェさいとう)を開業[6][7][8]2016年11月3日、第44回毎日農業記録賞(一般部門)で最優秀賞・中央審査委員長賞を受賞。2017年3月24日、JA佐渡自然栽培研究会を発足(会員44名)[9][10]6月25日JAバンクのCM「農業loves you」シリーズの第六弾に出演[11][12]

受賞

  • 第44回毎日農業記録賞(一般部門)で最優秀賞・中央審査委員長賞を受賞[13][14]
  • 平成23年度新潟県優良農業経営体等表彰事業 優良認定農業者(法人)の部 農協中央会長賞を受賞[15]

役職

  • JA佐渡経営管理委員(新穂地区担当)[16][17]
  • JA佐渡自然栽培研究会副会長[18]
  • 一般社団法人佐渡生きもの語り研究所副理事長[19]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ トキと共に生きる!!”. 佐渡トキの田んぼを守る会. 2017年3月26日閲覧。
  2. ^ 齋藤 真一郎”. facebook. 2017年3月26日閲覧。
  3. ^ 新潟の佐渡トキの田んぼを守る会について”. 新潟屋. 2017年3月26日閲覧。
  4. ^ エコファーマーの認定について”. 新潟県. 2017年3月26日閲覧。
  5. ^ 斎藤農園”. 株式会社ネクストビジネスシステム佐渡特選事業部. 2017年3月26日閲覧。
  6. ^ 齋藤農園 Fruits&Cafe Saito”. facebook. 2017年3月27日閲覧。
  7. ^ 採れたてフレッシュ!新穂のフルーツカフェ”. 佐渡日和. 2017年3月26日閲覧。
  8. ^ フルーツカフェさいとう”. 「しなしな佐渡Design」. 2017年3月27日閲覧。
  9. ^ 齋藤 真一郎”. facebook. 2017年3月26日閲覧。
  10. ^ 齋藤真一郎”. facebook. 2017年3月26日閲覧。
  11. ^ 「トキと米づくり」篇”. JAバンク. 2017年8月26日閲覧。
  12. ^ JAバンクのCM「トキと米づくり」が全国で放送されています”. 2017年8月26日閲覧。
  13. ^ 毎日農業記録賞”. 毎日新聞. 2017年3月26日閲覧。
  14. ^ 第44回毎日農業記録賞《一般部門》最優秀賞・中央審査委員長賞”. 毎日新聞. 2017年3月26日閲覧。
  15. ^ 地域農業の維持・活性化を目指す。”. 佐渡ヶ島的農業ノススメ. 2017年3月26日閲覧。
  16. ^ 総代会速報 新役員体制について”. JA佐渡. 2017年3月26日閲覧。
  17. ^ 斎藤農園ー斎藤真一郎さん”. JA佐渡. 2017年3月26日閲覧。
  18. ^ 齋藤 真一郎”. facebook. 2017年3月26日閲覧。
  19. ^ プロフィール”. 一般社団法人佐渡生きもの語り研究所. 2017年3月26日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「斎藤真一郎」の関連用語

斎藤真一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



斎藤真一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの齋藤真一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS