政治資金の収支が4年連続で同額
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/27 10:10 UTC 版)
「冬柴鐵三」の記事における「政治資金の収支が4年連続で同額」の解説
朝日新聞が2007年、冬柴が代表を務める政党支部の政治資金収支報告書に対し、収支が完全に一致し4年連続で繰越金が0円になるのは不自然との指摘をしていた。 朝日新聞によれば、冬柴が代表を務める公明党兵庫第8総支部では2003-2006年の政治資金収支報告書について、公明党本部からの政党交付金や企業献金等による収入があったが、各年とも経常経費や政治活動費として収入と同額が支出され繰越金が0円となっていた。冬柴の事務所は、収支の帳尻を合わせる行為は「していない」と回答している。しかし、政治献金による収入や支出は年毎に変化することから「支出を1円単位で合わせるのは至難の業」とされており、冬柴のような事例は「偶然ではほとんどあり得ない現象」と指摘されている。
※この「政治資金の収支が4年連続で同額」の解説は、「冬柴鐵三」の解説の一部です。
「政治資金の収支が4年連続で同額」を含む「冬柴鐵三」の記事については、「冬柴鐵三」の概要を参照ください。
- 政治資金の収支が4年連続で同額のページへのリンク