政府開発援助
OECDの開発援助委員会(DAC)が使い始めた言葉で,先進国の政府が,発展途上国に直接か,あるいは発展途上国の開発を支援する国際機関に供与する援助をいいます。援助の条件は,無償あるいは有利な借款条件で行われます。ほとんどの場合,無償援助を主体にしていますが,第三世界の国々の自立をかえって妨げたりするケースもみられ,援助の在り方が問われ始めています。日本はアメリカと並んで世界最大の援助国となっています。Weblioに収録されているすべての辞書から政府開発援助を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 政府開発援助のページへのリンク