放送概況
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 15:12 UTC 版)
テレビ番組 開始当初は、アナウンサーの顔出しは行わず、写植文字によるニュース項目の見出しと取材映像などで構成されていたが、1988年4月、報道部フロア内にDスタジオが新設され、アナウンサーの顔出しが開始された。Dスタジオには顔出し用としてクロマキーバックが置かれていた。そして1991年には手狭になった報道部のフロア改修に伴いDスタジオが撤収され、新たにオープンスタジオが作られた。 その後、2001年春、新館完成に伴い移転した新・報道部(情報センター)内に顔出しブースも移動するが、最終的には新館の情報センターと同じフロアに完成したNスタジオに顔出しブースも集約され、同スタジオが稼働を開始した2006年6月以降、ここからすべてのニュースが送り出されている。 ラジオ番組 ラジオニュースについてはワイド番組内ではワイド番組放送中のスタジオから、それ以外の定時ニュースは(基本的に)Cスタジオから放送される。ただし、ラジオの定時ニュースとテレビの定時ニュースで放送時間が近接している場合、アナウンサーシフトの都合などから、テレビNスタジオから放送されることもあるという。
※この「放送概況」の解説は、「静岡新聞ニュース」の解説の一部です。
「放送概況」を含む「静岡新聞ニュース」の記事については、「静岡新聞ニュース」の概要を参照ください。
- 放送概況のページへのリンク