放送時間・ナビゲーター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/26 04:22 UTC 版)
「MUSIC VOICE」の記事における「放送時間・ナビゲーター」の解説
※1997年以前は不明、及川光博や川本真琴も務めたことがある。 ※時間はいずれも24:00-25:00。 1997年4月-1997年9月 月曜日:橋本健次 火曜日:ザ・コレクターズ 水曜日:ハルニレ 木曜日:SOUP 金曜日:平井堅 - サブタイトルは「平井堅の聴いてもらってすみません」 日曜日:Chieri 1997年10月-1998年3月 月曜日:Skoop(現・Skoop On Somebody) 火曜日:ザ・コレクターズ 水曜日:SPEAK 木曜日:SOUP 金曜日:平井堅 日曜日:Chieri 1998年4月-1998年10月 月曜日:Skoop(現・Skoop On Somebody) 火曜日:福富英明 - サブタイトルは「福富英明のラジオ・パラディソ」 水曜日:SPEAK 木曜日:ギルカバー&ザ・モンキー 金曜日:平井堅 日曜日:堂島孝平 1998年10月-1999年3月 月曜日:椎名林檎 - サブタイトルは「椎名林檎の悦楽巡回(パトロール)」 火曜日:福富英明 水曜日:恋愛信号 木曜日:上田まり - サブタイトルは「上田まり in my room」 金曜日:平井堅 日曜日:堂島孝平 1999年4月-1999年6月 月曜日:After Me 火曜日:比屋定篤子 水曜日:恋愛信号 木曜日:上田まり 金曜日:canna 日曜日:椎名林檎 1999年7月-1999年9月 月曜日:After Me 火曜日:比屋定篤子 水曜日:恋愛信号 木曜日:上田まり 金曜日:canna 日曜日:MIO 1999年10月-2000年3月 月曜日:After Me 火曜日:比屋定篤子 水曜日:advantage Lucy - サブタイトルは「advantage Lucyの気まぐれルーシー」 木曜日:クラムボン - サブタイトルは「クラムボン原田郁子のCROSS FMBON(クロスエフエムボン)」、原田郁子がメインで担当 金曜日:canna 日曜日:MIO 2000年4月-2000年9月 月曜日:うたいびと はね(現・唄人羽) - サブタイトルは「うたいびと はねのはね、ときどきしゃべりびと!?」 火曜日:大久保海太 水曜日:Jerry Goose 木曜日:クラムボン 金曜日:canna 日曜日:MIO 2000年10月-2000年12月 月曜日:うたいびと はね(現・唄人羽) 火曜日:大久保海太 水曜日:江川裕史 - 以前、当時の同局の平日の朝番組「DIGITAL MORNING DRIVE」のアシスタント・ディレクターを務めていた 木曜日:クラムボン 金曜日:canna 日曜日:MIO 2001年1月-2001年3月 月曜日:うたいびと はね(現・唄人羽) 火曜日:大久保海太 水曜日:江川裕史 木曜日:グン 金曜日:canna 日曜日:MIO 2001年4月-2001年6月 月曜日:うたいびと はね(現・唄人羽) 火曜日:大久保海太 水曜日:江川裕史 木曜日:グン 金曜日:canna この改編から日曜日の放送は無くなり、日曜日のこの時間には佐藤竹善の「SOUND DISCOVERY」が放送された。 2001年7月-2002年3月 月曜日:うたいびと はね(現・唄人羽) 火曜日:大久保海太 水曜日:広沢タダシ 木曜日:グン 金曜日:canna
※この「放送時間・ナビゲーター」の解説は、「MUSIC VOICE」の解説の一部です。
「放送時間・ナビゲーター」を含む「MUSIC VOICE」の記事については、「MUSIC VOICE」の概要を参照ください。
- 放送時間・ナビゲーターのページへのリンク