排気ドラフト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/28 03:05 UTC 版)
排気蒸気を復水することの欠点は、ブラストパイプからの蒸気排出をボイラー内の火勢を強めるために使用できなくなることである。このため蒸気で駆動されるファンを用い、煙管内の通風を強制的に促進させる必要がある。ファンの駆動には排気蒸気を使用するのが望ましいが、多くの場合には生蒸気を使用したため、燃料消費の増大と出力の減少をもたらした。
※この「排気ドラフト」の解説は、「復水式蒸気機関車」の解説の一部です。
「排気ドラフト」を含む「復水式蒸気機関車」の記事については、「復水式蒸気機関車」の概要を参照ください。
- 排気ドラフトのページへのリンク