排気ベーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 06:48 UTC 版)
ノズルの中に排気ベーン、またはジェットベーンと呼ばれる推力偏向板を設置し、これを動かすことで推力方向を任意の方向へ向けて機体を制御する。史上最初の弾道ミサイルであるV2/A4には黒鉛でできた排気ベーンが採用されていた。V2/A4の直接の子孫であるR-17 (SS-1B Scud)でも排気ベーンが採用されている。
※この「排気ベーン」の解説は、「ミサイル」の解説の一部です。
「排気ベーン」を含む「ミサイル」の記事については、「ミサイル」の概要を参照ください。
- 排気ベーンのページへのリンク