指定料金券
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/14 08:54 UTC 版)
JR北海道・JR四国・JR九州の自社管内で発売される。特急列車において、急行・普通列車の指定席券と同様、座席の指定のみの効力を持つ。自由席特急券と別に指定料金券を購入することで、指定席特急券と同様に特急列車の普通車指定席を利用できる。また、特急の普通車自由席が利用できる特別企画乗車券において、指定料金券を別に購入することで普通車指定席を利用できるものもある。 なお、自由席特急券と通常の指定席券を組み合わせて特急の普通車指定席を利用することはできない。上記の指定料金券を発売していない区間において自由席特急券で特急の普通車指定席を利用したいときは、自由席特急券を指定席特急券に変更する必要がある。
※この「指定料金券」の解説は、「座席指定券」の解説の一部です。
「指定料金券」を含む「座席指定券」の記事については、「座席指定券」の概要を参照ください。
- 指定料金券のページへのリンク