指令を受けていないレミング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 03:24 UTC 版)
「レミングス」の記事における「指令を受けていないレミング」の解説
入口から落下し、最初に歩き出した方向に歩き続ける。壁に当たるとUターンする。 低い段差なら登ることができるが、高い段差ではUターンする。 斜面はよほど急でなければ登れる。 ある程度以上の高さから落ちると落下の衝撃に耐え切れずつぶれて死亡する。 水や溶岩に入ると死亡する、その他色々ある罠にはまっても死亡する。 歩行中はWalker、落下中はFaller、斜面を登っている時はJumperと表示される。 画面より下に落ちると死亡する。これは電子的な毒気と説明書に記載されていた。 入口からのレミングの登場間隔は「レート」と呼ばれる数値で調整可能。最低値はステージごとに異なるが、最高値は常に99。
※この「指令を受けていないレミング」の解説は、「レミングス」の解説の一部です。
「指令を受けていないレミング」を含む「レミングス」の記事については、「レミングス」の概要を参照ください。
- 指令を受けていないレミングのページへのリンク