所属サーバの決定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 16:26 UTC 版)
「ファイナルファンタジーXI」の記事における「所属サーバの決定」の解説
サービス開始当初、キャラクターの作成時に自分で所属するワールド(サーバ)を選ぶことは出来ず、ホスト側で自動的にワールドの人口比率に合わせて割り振られるようなシステムになっていた。一度キャラクターを作ってしまうと、そのキャラクターを別のサーバに移動することは不可能となるため、特定のワールドにキャラクターを作成するには、既にそのワールドにいるキャラクターからワールドパス(ゲーム内通貨で購入する専用パスワード)を発行してもらい、招待を受けることが必要であった。ちなみに、同一アカウント内の2人目以降のキャラクターは、ワールドパスを使わずとも自動的に1人目のキャラクターと同じサーバへ作成される。 のちに、2007年3月8日のバージョンアップによりワールドパスは廃止され、キャラクター作成時に自由にサーバを選べるようになった他、2007年6月21日より有料で自由にワールドの移転が可能となった(様々な特典が受けられる「冒険者紹介システム」用「ゴールドワールドパス」については発行を継続。移転後90日間は再度の移転不可。)。
※この「所属サーバの決定」の解説は、「ファイナルファンタジーXI」の解説の一部です。
「所属サーバの決定」を含む「ファイナルファンタジーXI」の記事については、「ファイナルファンタジーXI」の概要を参照ください。
- 所属サーバの決定のページへのリンク