戸山人骨問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 04:24 UTC 版)
1989年(平成元年)7月、国立感染症研究所(戸山一丁目、当時品川区から新宿区に移転中)の移転予定地の工事現場から、人為的損傷痕のある不自然な人骨が35体発見された。この地はかつて陸軍軍医学校の敷地だったため、戦前の陸軍による人体標本説や人体実験説などの憶測も呼んだ。人骨は鑑定後新宿区により焼却埋葬される予定だったが、鑑定結果は陸軍の関与を示しているとして真相究明を求める運動が起こり、人骨の焼却差止め訴訟に発展した。
※この「戸山人骨問題」の解説は、「新宿区」の解説の一部です。
「戸山人骨問題」を含む「新宿区」の記事については、「新宿区」の概要を参照ください。
- 戸山人骨問題のページへのリンク