我王圭司(がおう けいじ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/29 06:03 UTC 版)
「押忍!!空手部」の記事における「我王圭司(がおう けいじ)」の解説
邪極拳の使い手。笑い声は「クックックッ」。刃物のごとき鋭い手刀と超スピードを武器としており、普段はワイヤーで編んだマントを着て力を抑えている。谷川岳で陳々を殺害。その後は太禅寺を蹂躙し、忌羅をも手にかける。返す刀で憤る高木を下し、五代目大阪魂を自称する。木村・忌羅ら関東・関西の猛者が束になってもかなわないほどの強さを誇るが、龍天昇の奥義書を狙って太禅寺にある龍神池(りゅうじんいけ)に現れた際、高木にスタミナの無さを見抜かれ倒される。その後神雷に介抱されており、恩を返すため高木に邪極拳の真髄である超集中力とスピードを教える。エピローグでは、今まで殺めた人の冥福を祈るため、僧門に入って修行していると語られた。
※この「我王圭司(がおう けいじ)」の解説は、「押忍!!空手部」の解説の一部です。
「我王圭司(がおう けいじ)」を含む「押忍!!空手部」の記事については、「押忍!!空手部」の概要を参照ください。
- 我王圭司のページへのリンク