成立要件主義と対抗要件主義
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 22:44 UTC 版)
「物権変動」の記事における「成立要件主義と対抗要件主義」の解説
登記の持つ意味について成立要件主義と対抗要件主義に分かれる。 ドイツ法(成立要件主義)公示手段である登記は単に対第三者関係でのみ意味をもつものではなく、同時に当事者間では物権変動を成立させる要件であるとする立法例。 フランス法(対抗要件主義)公示手段である登記は当事者間での物権変動とは直接の関係はなく、単に対第三者関係で物権変動を対抗するための要件であるとする立法例。
※この「成立要件主義と対抗要件主義」の解説は、「物権変動」の解説の一部です。
「成立要件主義と対抗要件主義」を含む「物権変動」の記事については、「物権変動」の概要を参照ください。
- 成立要件主義と対抗要件主義のページへのリンク