懲戒処分と失職の違い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 18:29 UTC 版)
失職とは、職員に欠格が生じ、それが人事院規則又は当該地方公共団体の条例に定める場合以外であったときに任命権者の処分を要することなく職を失うものである。よって、任命権者による処分の要否という観点から失職と懲戒処分(免職)は異なるものである。
※この「懲戒処分と失職の違い」の解説は、「懲戒処分」の解説の一部です。
「懲戒処分と失職の違い」を含む「懲戒処分」の記事については、「懲戒処分」の概要を参照ください。
- 懲戒処分と失職の違いのページへのリンク