悲しき熱帯 (レヴィ・ストロース)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 悲しき熱帯 (レヴィ・ストロース)の意味・解説 

悲しき熱帯 (レヴィ・ストロース)

(悲しき南回帰線 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/15 04:51 UTC 版)

悲しき熱帯』(かなしきねったい、 フランス語: Tristes tropiques)は、1955年フランスで刊行された文化人類学者クロード・レヴィ=ストロースの著書である。1930年代ブラジルの少数民族を訪ねた旅の記録をまとめた紀行文だが、その文章にちりばめられた思想、特に優れた未開社会の分析と、ヨーロッパ中心主義に対する批判により後に本書はセンセーショナルな評価を受け、文化人類学、また構造主義におけるバイブルのひとつとなる。また人文科学にも大きな影響を与えた。終章に「世界は人間なしに始まったし、人間なしに終わるだろう」という有名な一節がある。


  1. ^ クロード・レヴィ=ストロースが100歳の誕生日(在日フランス大使館)
  2. ^ フレデリック・ベグベデ『文学の墓場〜20世紀文学の最終目録〜』(中村佳子訳、角川書店、2003年)


「悲しき熱帯 (レヴィ・ストロース)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「悲しき熱帯 (レヴィ・ストロース)」の関連用語

悲しき熱帯 (レヴィ・ストロース)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



悲しき熱帯 (レヴィ・ストロース)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの悲しき熱帯 (レヴィ・ストロース) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS