忘れられた御料地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/21 06:19 UTC 版)
北海道弟子屈町にあった旧御料地1万8800ヘクタール(町の面積の24%)は「宮内大臣」の名義で登記されたままであった。宮内庁管理部が「弟子屈町に所管財産は存在しない」として北海道財務局などによる処理を求め、2001年(平成13年)12月、財務局・北海道庁・弟子屈町などによる協議会により、摩周湖を含め大半が所有者のない不動産となった。
※この「忘れられた御料地」の解説は、「皇室財産」の解説の一部です。
「忘れられた御料地」を含む「皇室財産」の記事については、「皇室財産」の概要を参照ください。
- 忘れられた御料地のページへのリンク