志田文庫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 07:37 UTC 版)
国文学者である志田義秀が1945年(昭和20年)4月に寄贈したもので、日本本土空襲の激化するさなかにおいて大田栄太郎富山県立図書館長等が東京より疎開させた3156冊を収める。1542年(天文11年)の連歌書や昭和に至るまでの俳書等が主たる蔵書で、1953年(昭和28年)11月4日に『志田文庫目録』が刊行されている。
※この「志田文庫」の解説は、「富山県立図書館」の解説の一部です。
「志田文庫」を含む「富山県立図書館」の記事については、「富山県立図書館」の概要を参照ください。
- 志田文庫のページへのリンク