必殺無頼拳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 必殺無頼拳の意味・解説 

必殺無頼拳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 13:36 UTC 版)

必殺無頼拳
Avengers
ジャンル アクション
対応機種
開発元
  • カプコン[1]
発売元
  • カプコン[1]
ディレクター 西山隆志
デザイナー 河野浩行
音楽 河本圭代
坂口由洋
人数 1 - 2人(同時プレイ)
発売日
  • AC
  • 1987年2月[1]
テンプレートを表示

必殺無頼拳』(ひっさつぶらいけん、: Avengers)は、カプコンより1987年に発売された業務用ビデオゲーム[1]

内容は風来坊のリュウとコウが故郷を救うために戦う、2人同時プレイが可能な縦スクロールアクションゲーム[1]

概要

8方向レバーとパンチとキックで敵を蹴散らしながら各面最後に出てくるボスを倒して敵のゲシタ一味から攫われた女性たちを救い出すゲーム。スクロールアクションでは珍しくトップビュー視点で360度から敵が迫ってくる、当たり判定が厳しく難易度は高い。

ストリートファイターシリ-ズの登場人物である火引弾のスーパーコンボ「必勝無頼拳」の由来は、このゲームと言われている[要出典]

ストーリー

さすらいの風来坊の旅を続けたリュウとコウ。ある日、二人の故郷である「パラダイスシティ」がゲシタ一味によって襲撃を受け街の女たちは一味によって連れ去られた。二人は街の平和を取り戻すためパラダイスシティ内のゲシタ一味を一掃したのち、アジトにて一味の親玉・ゲシタと対決する。

移植版

2013年2月にPlayStation 3Xbox 360用に配信されたオムニバス『カプコン アーケード キャビネット』に収録されている[2]。また、2022年7月22日にNintendo SwitchPlayStation4Xbox OneMicrosoft Windows (Steam) 用に配信されたオムニバス『カプコンアーケード2ndスタジアム』にも収録されている[3]

また、北米地域において2006年3月22日にPlayStation Portable用に発売されたオムニバス『Capcom Classics Collection Remixed』[4]、2006年11月14日にPlayStation 2Xbox用に発売されたオムニバス『Capcom Classics Collection Vol. 2』[5]にも本作が収録されている。

スタッフ

  • ディレクター:PISTON TAKASHI(西山隆志
  • ゲームプランニング:MOOMIN HIROYUKI(河野浩行)
  • キャラクターデザイン:SHORT ARM SEIGO(伊東正剛)、HANIWA KAZUNORI、PUTTUN MIDORI、TAKEUMA YOUJI、DEKOPACHI HIROKO、SAKEGUSE KOHICHI、DONALD CHIYOMI
  • プログラム:POPO YUMIKO
  • ハードプランニング:MOKKORI MASA
  • サウンド&ミュージック:GOLDEN TAMAYO(河本圭代)、NEW HALF YOSHIHIRO(坂口由洋)
  • スペシャルサンクス:FAMICON AKIRA、GANKO YASUSHI、TEINEI HISAYO

脚注

  1. ^ a b c d e 2人同時プレイ、隠し場面で武器探し 故郷の町を救う カプコンから「無頼拳」基板販売」『ゲームマシン』第302号(アミューズメント通信社)1987年2月15日、17面。オリジナルの2020年1月31日時点におけるアーカイブ。2024年11月27日閲覧。
  2. ^ カプコン アーケードキャビネット -レトロゲームコレクション - 特設サイト”. ファミ通.com. Gzbrain. 2024年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月27日閲覧。
  3. ^ 緑里孝行. “名作アーケードコレクションの第2弾「カプコンアーケード 2ndスタジアム」本日発売!”. Game Watch. インプレス. 2024年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月27日閲覧。
  4. ^ Jeremy Dunham (2012年5月18日 (初出:2006年3月18日)). “Capcom Classics Collection Remixed” (英語). IGN. IGN Entertainment. 2024年11月27日閲覧。
  5. ^ Jeremy Dunham (2012年5月16日 (初出:2006年11月27日)). “Capcom Classics Collection Volume 2 Review” (英語). IGN. IGN Entertainment. 2024年11月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  必殺無頼拳のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「必殺無頼拳」の関連用語

必殺無頼拳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



必殺無頼拳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの必殺無頼拳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS