微笑の法則 〜スマイル・オン・ミー〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 微笑の法則 〜スマイル・オン・ミー〜の意味・解説 

微笑の法則 〜スマイル・オン・ミー〜

(微笑の法則 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 01:17 UTC 版)

微笑の法則 〜スマイル・オン・ミー〜
柳ジョージ&レイニーウッドシングル
初出アルバム『RAINY WOOD AVENUE』
B面 FENCEの向こうのアメリカ
リリース
規格 7インチレコード
ジャンル
レーベル 徳間音楽工業 / Bourbon Record
作詞・作曲 柳ジョージ
チャート最高順位
柳ジョージ&レイニーウッド シングル 年表
ヘイ・ダーリン
(JAPANIESE VERSION)
1979年
微笑の法則 〜スマイル・オン・ミー〜
(1979年)
遺言
(1979年)
テンプレートを表示

微笑の法則 〜スマイル・オン・ミー〜」(ほほえみのほうそく スマイル・オン・ミー)は、日本ロックバンドである柳ジョージ&レイニーウッドが、1978年12月1日にリリースした通算6枚目のシングルである。

解説

1979年11月5日にリリースされたアルバム『RAINY WOOD AVENUE』の先行シングルで、資生堂1979年秋『ベネフィーク グレイシィ』CMソングに使用された[1][2][3]

収録曲

7インチレコード
全編曲: レイニーウッド
#タイトル作詞作曲時間
1.微笑の法則 〜スマイル・オン・ミー〜(SMILE ON ME)柳ジョージ柳ジョージ
2.FENCEの向こうのアメリカ(AMERICA ACROSS THE FENCE)トシ・スミカワ石井清登
合計時間:

カバー

曲名 アーティスト 収録作品 発売日 規格品番 備考
微笑の法則 〜スマイル・オン・ミー〜 柳ジョージ Live “CLASSICS”[4][5] 1995年9月21日 MVCD-27 神奈川県民ホール東京厚生年金会館にて行われたツアーライヴを収録したアルバム。
THE JAYWALK 『歌舞伎〜THE JAYWALK plays GEORGE YANAGI』[6] 2017年7月26日 ATDV-431 柳ジョージ&レイニーウッドおよび柳ジョージのカバー・アルバム。
FENCEの向こうのアメリカ 柳ジョージ 『Live "CLASSICS"』[4][5] 1995年9月21日 MVCD-27 神奈川県民ホールと東京厚生年金会館にて行われたツアーライヴを収録したアルバム。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ 『微笑の法則 ~スマイル・オン・ミー~』柳ジョージ&レイニーウッド”. Music Store powered by レコチョク. レコチョク. 2021年7月25日閲覧。
  2. ^ 柳ジョージさん死去 数年前から入退院”. nikkansports.com. 日刊スポーツ (2011年10月15日). 2021年7月25日閲覧。
  3. ^ 微笑の法則 SMILE ON MEとは”. コトバンク. VOYAGE GROUP. 2021年7月25日閲覧。
  4. ^ a b Live "CLASSICS"”. ユニバーサルミュージック. 2021年7月25日閲覧。
  5. ^ a b Live CLASSICS”. タワーレコード. 2021年7月25日閲覧。
  6. ^ 歌舞伎~THE JAYWALK plays GEORGE YANAGI”. タワーレコード. 2021年7月25日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  微笑の法則 〜スマイル・オン・ミー〜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「微笑の法則 〜スマイル・オン・ミー〜」の関連用語

微笑の法則 〜スマイル・オン・ミー〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



微笑の法則 〜スマイル・オン・ミー〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの微笑の法則 〜スマイル・オン・ミー〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS