張渝歌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 張渝歌の意味・解説 

張渝歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/22 04:24 UTC 版)

張 渝歌
誕生 (1989-09-25) 1989年9月25日(34歳)
 中華民国 台湾省台中市
職業 小説家
脚本家
医師
ジャンル 推理小説
主な受賞歴 文化部脚本賞
デビュー作 『只剩一抹光的城市』(2014年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示
張渝歌
各種表記
繁体字 張 渝歌
簡体字 张 渝歌
テンプレートを表示

張 渝歌(ちょう ゆか、1989年民国78年〉9月25日 - )は台湾推理作家小説家脚本家医師。本名は張 孝誠

来歴

  • 2010年 - 散文「冷色調的城市」で第1回南山生命保険中国語版文学賞受賞。
  • 2012年 - 短編「我的愛情,你按讚」で中華電信文学賞(小説部門)受賞。
  • 2012年 - 長編「只剩一抹光的城市」で文化部テレビドラマ脚本賞佳作。
  • 2013年 - 短編「Siri代理人」が台湾推理作家協会賞二次選考に残る。
  • 2013年 - 短編「走光」が金車推理微小説賞最終選考に残る。
  • 2014年 - 初の単行本『只剩一抹光的城市』を出版、国立台湾文学館「文学好書」に選定される。
  • 2014年 - 第2回華文推理大奨賽に短編「漁家傲・無極客棧」がノミネートされる。

作品リスト

単行本
  • 『只剩一抹光的城市(一筋の光だけが残る街)』(白象出版、2014年3月) - 長編 ISBN 978-986-57-8045-6
  • 『詭辯(詭弁)』(要有光、2015年5月) - 長編 ISBN 978-986-91-6552-5
雑誌掲載短編
  • 寫生(『歳月・推理』2012年3月銀版)
  • 走光(『歳月・推理』2013年12月銀版)
  • 漁家傲・無極客棧(『歳月・推理』2014年11月銀版)
  • 餘溫(『歳月・推理』2015年4月号)

参考

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「張渝歌」の関連用語

張渝歌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



張渝歌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの張渝歌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS