引退後の状況
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/19 14:27 UTC 版)
「北陸鉄道モハ2200形電車」の記事における「引退後の状況」の解説
モ562は廃車後、引き取り手が現れなければ解体される予定だったが、石川県金沢市のジェイアール貨物・北陸ロジスティクスが保存を申し入れ、保管されることになった。車両は2006年8月11日に金沢市に移送され、正式な保存先が確定するまで、同社が保管しながら原型への復元作業を行っている。 モ563は廃車後、当時浜岡町にあったねむの木学園に寄贈された。その後同学園が現在地の掛川市に移転した際に同車も移動され、現在は学園入口の道路脇に静態保存されている。屋外保存ではあるが保存状態は良好である。 モ564は廃車後、三重県度会郡南伊勢町 五ヶ所児童公園に保存されていたが、荒らし、老朽化などにより2005年に解体され、現存しない。
※この「引退後の状況」の解説は、「北陸鉄道モハ2200形電車」の解説の一部です。
「引退後の状況」を含む「北陸鉄道モハ2200形電車」の記事については、「北陸鉄道モハ2200形電車」の概要を参照ください。
- 引退後の状況のページへのリンク