幻のITC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 06:34 UTC 版)
F1を2回開催したものの、鈴鹿との連戦や地震による風評などから1995年は特に観客動員が低迷し、翌年にはF1カレンダーから脱落してしまう。代替レースとしてFIAは、国際ツーリングカー選手権(ITC)第8ラウンド(第15・16戦)を1996年8月4日に開催するとしていた。 チケット販売の不振や金融機関からの融資が不調に終わったことから、直前の6月27日に開催中止が発表された(結局この代替ラウンドは11月10日に鈴鹿で開催された。ちなみに、このレースがITCの最終レースになった)。またこれによって、主催者やサーキット側はFIAのみならず、当時参戦していた各チーム等多方面からの厳しい批判を浴びる事となった。
※この「幻のITC」の解説は、「岡山国際サーキット」の解説の一部です。
「幻のITC」を含む「岡山国際サーキット」の記事については、「岡山国際サーキット」の概要を参照ください。
- 幻のITCのページへのリンク