幻のアトランティスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 幻のアトランティスの意味・解説 

幻のアトランティス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/08 00:22 UTC 版)

「幻のアトランティス」
ドノヴァンシングル
初出アルバム『バラバジャガ
A面 幻のアトランティス
西海岸で待っているスーザンに
B面 ぼくの好きなシャツ
幻のアトランティス
リリース
規格 7インチ・シングル
録音 ロサンゼルス、アメリカン・レコーディング・カンパニー(1968年11月)[3]
ジャンル ロック
時間
レーベル パイ・レコード
エピック・レコード
作詞・作曲 ドノヴァン
プロデュース ミッキー・モスト
チャート最高順位
  • 7位(Billboard Hot 100
  • 23位(全英シングルチャート
  • 2位(西ドイツ)
  • 4位(オーストリア)
  • 1位(スイス)
  • 1位(オランダ)
  • 12位(カナダ)
  • 15位(オーストラリア)
  • 1位(ニュージーランド)
  • 2位(南アフリカ)
ドノヴァン シングル 年表
Hurdy Gurdy Man
(1968年5月)
幻のアトランティス
(1968年11月)
Barabajagal
(1969年6月)
ミュージックビデオ
「Atlantis」 - YouTube
テンプレートを表示

幻のアトランティス」(Atlantis)は、ドノヴァンが作詞作曲し、1968年に発表した楽曲。

概要

カウンターカルチャー・ムーブメントは1960年代半ばころに勃興し、それとともにニューエイジの思想も世界各地に広まっていった。その動きに大きく寄与した人物の一人が米国の心霊診断家のエドガー・ケイシーであった[4]。ケイシーは1945年に死去するまでリーディングと呼ばれる治療行為を行い、その過程でアトランティス大陸ならびにアトランティス人の存在を強く説いた[5][6][7]。1967年から68年にかけて本国で計8冊もの関連書籍が出版されたことからケイシーはある種のブームとなり[注 1][注 2]、アトランティス神話が大衆文化に受け入れられる素地がここに出来上がった。

1968年2月から3月までの間、ドノヴァンはビートルズのメンバーとその家族、マイク・ラヴミア・ファローらとインドのリシケーシュに滞在し、マハリシ・マヘーシュ・ヨーギー超越瞑想の講義を受けた[9]。帰国後しばらくして、ドノヴァンは「Atlantis」(邦題:幻のアトランティス)を書いた。

アトランティス大陸はかつて
大洪水が起こるまでひとつの島だった
その場所は現在大西洋(the Atlantic Ocean)と呼ばれている — Atlantis (Donovan Leitch)[10]

同年11月、ロサンゼルスのアメリカン・レコーディング・カンパニーで録音が行われ、同月にはシングルとして発売された。B面は「ぼくの好きなシャツ(I Love My Shirt)」[1]

本国イギリスは23位とそこそこのランクであったが、多くの国でのきなみ上位にチャートインした。スイス、オランダ、ニュージーランドの3国で1位を記録。そのほか、西ドイツ2位、オーストリア4位、カナダ12位、オーストラリア15位、南アフリカ2位と大ヒットとなった。

米国の配給元のエピック・レコードは、曲の大半がスポークン・ワードで占められていることと5分近い曲の長さに難色を示し、「西海岸で待っているスーザンに(To Susan on the West Coast Waiting)」をA面、「幻のアトランティス」をB面とするシングルを1969年1月に発売した[2]。日本盤も米国盤に合わせたシングルを発売した[注 3][11]。B面であったにもかかわらず、「幻のアトランティス」は1969年5月24日から31日にかけてビルボード・Hot 100で2週連続7位を記録した[12][13]

当時、イギリスと米国の間で契約上の争いが続いており、エピック・レコードは1969年8月に米国独自のアルバム『バラバジャガ』を発売した。「幻のアトランティス」も同アルバムに収録された。なお、「To Susan on the West Coast Waiting」の邦題は「西海岸で待っているスーザンに」ではなく、「西海岸で待つスーザンに」と表記されている。

マーティン・スコセッシは1990年の映画『グッドフェローズ』において、トミー・デヴィート(ジョー・ペシ)とジミー・コンウェイロバート・デ・ニーロ)がビリー・バッツフランク・ヴィンセント)を叩きのめす場面であえて本作品を使った。

カバー・バージョン

  • アウグスト・リゲッティ - 1969年のシングル。イタリア語詞。
  • ゲオルク・ダンツァー - 1984年のシングル。ダンツァー自身によるドイツ語詞。オーストリアのチャートで19位を記録した。
  • ノー・エンジェルズ&ドノヴァン - 2001年のアニメーション映画『アトランティス 失われた帝国』の挿入曲として発表された。シングルとして発売され、オーストリアとドイツではゴールドディスクを獲得した。

脚注

注釈

  1. ^ 1967年に『Edgar Cayce on Reincarnation』(Noel Langley著)、『Edgar Cayce, The Sleeping Prophet』(Jess Stearn著)、『Edgar Cayce; Mystery Man of Miracles』(Joseph Millard著)の3冊が出版され、1968年に『Edgar Cayce on Atlantis』(Edgar Evans Cayce著)、『Edgar Cayce on Dreams』(Harmon Hartzell Bro著)、『Edgar Cayce on Prophecy』(Mary Ellen Carter著)、『Varieties of ESP in the Edgar Cayce Readings』(Doris T. Patterson著)、『Edgar Cayce's Story of Jesus』(Jeffrey Furst著)の5冊が出版された。
  2. ^ 日本では1959月10月に最初の翻訳書『奇蹟の人 エドガー・ケイシーの生涯』が出版された[8]。1961年7月には小冊子を訳した『沈没大陸アトランティス』が出版され、同年8月には『Many Mansions: The Edgar Cayce Story on Reincarnation』(1950年)を訳した『窓はひらかる』が出版された。
  3. ^ イギリスでの「幻のアトランティス」のB面「ぼくの好きなシャツ」は、日本では1970年1月に「ハッピネス・ランズ」をB面にして発売された

出典

  1. ^ a b 45cat - Donovan - Atlantis / I Love My Shirt - Pye - UK - 7N 17660
  2. ^ a b 45cat - Donovan - To Susan On The West Coast Waiting / Atlantis - Epic - USA - 5-10434
  3. ^ Donovan – Barabajagal (1969, Vinyl) - Discogs
  4. ^ York, Michael (1995). The Emerging Network: A Sociology of the New Age and Neo-Pagan Movements. Rowman & Littlefield. p. 60. ISBN 0-8476-8001-0 
  5. ^ See Tillett, Gregory John, Charles Webster Leadbeater (1854–1934), a biographical study. Ph.D. Thesis. University of Sydney, Department of Religious Studies, Sydney, 1986 – p. 985 Archived 30 November 2014 at the Wayback Machine..
  6. ^ Cayce, Edgar Evans (1968). Edgar Cayce on Atlantis. New York and Boston: Grand Central Publishing. pp. 27–28. ISBN 978-0-446-35102-7. https://archive.org/details/edgarcayceonatla00cayc_018 
  7. ^ Carroll, Robert Todd. (2003). The Skeptic's Dictionary. Wiley. p. 69. ISBN 0-471-27242-6
  8. ^ ジョゼフ・ミラード 著、十菱麟 訳『奇蹟の人 エドガー・ケイシーの生涯』英瑞カンパニー、1959年10月20日。 
  9. ^ Hodgkinson, Will (2018年12月20日). “Donovan and the Beatles in India: what 1968 in Rishikesh was really like”. The Times. 2022年4月24日閲覧。
  10. ^ Lyrics for Atlantis by Donovan - Songfacts
  11. ^ 45cat - Donovan - I Love My Shirt / Happiness Runs - CBS / Sony - Japan - CBSA 82053
  12. ^ The Hot 100 - Week of May 24, 1969”. Billboard. 2022年4月21日閲覧。
  13. ^ The Hot 100 - Week of May 31, 1969”. Billboard. 2022年4月21日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  幻のアトランティスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「幻のアトランティス」の関連用語

幻のアトランティスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



幻のアトランティスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの幻のアトランティス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS