常用漢字の問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 20:21 UTC 版)
覚醒の「醒」が「せい」と表記されるのは、2010年まで常用漢字ではなかったためである。現在では法令を含め公用文においては「覚醒剤」と表記するのが原則であり、覚せい剤取締法においても、2020年(令和2年)4月1日をもって覚醒剤取締法と改称された。
※この「常用漢字の問題」の解説は、「覚醒剤」の解説の一部です。
「常用漢字の問題」を含む「覚醒剤」の記事については、「覚醒剤」の概要を参照ください。
- 常用漢字の問題のページへのリンク