常世の柱(とこよのはしら)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 01:52 UTC 版)
「双界儀」の記事における「常世の柱(とこよのはしら)」の解説
旺氣を現世へ循環させる、非時の実が生る常世の大樹。伝承される非時香木実・非時香菓が生る常世の木は、橘や蜜柑などの柑橘類とされていることが、『古事記』などに記述されている。
※この「常世の柱(とこよのはしら)」の解説は、「双界儀」の解説の一部です。
「常世の柱(とこよのはしら)」を含む「双界儀」の記事については、「双界儀」の概要を参照ください。
- 常世の柱のページへのリンク