帳代とは? わかりやすく解説

ちょう‐だい〔チヤウ‐〕【帳台/帳代】

読み方:ちょうだい

寝殿造り母屋内に設けられる調度の一。浜床(はまゆか)という正方形の台の上に畳を敷き四隅立てて帳(とばり)を垂らしたもの。貴人寝所または座所とした。御帳台(みちょうだい)。帳。

塗り籠(ごめ)・納戸の類。

帳台の試み」の略。

主人居間寝間にあてる室。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「帳代」の関連用語

帳代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



帳代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS