帯淳子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 帯淳子の意味・解説 

帯淳子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/31 03:11 UTC 版)

帯 淳子(おび じゅんこ、1955年昭和30年〉1月16日 - )は、日本のフリーアナウンサー東京都世田谷区生まれ。

人物・経歴

1955年1月16日午前4時56分東京都世田谷区生まれ。母は小説家帯正子[1]

1974年ポリドールから「はじめての日から」で歌手デビュー[1]

1975年玉川大学文学部芸術学科を中退し[1]、ヤマナカプロモーションに所属。大学在学中から青森放送のラジオ番組『ビバ・サタディナイト』のDJを担当し、一躍東北地方のアイドルとなる。

1976年TBS系のワイドショー『奥様8時半です』の「ザ・スクープ」のコーナーのレポーターで、テレビ初出演。以後、NHKの『日曜家族スタジオ』や『こども面白館』などに主演後、1978年4月1984年3月、『600こちら情報部』のキャスターに抜擢された。

2017年6月NHK『ひるまえほっと』の「発掘!お宝番組」に『600…』で共演していた鹿野浩四郎とともに出演した[2]

出演番組

出典

  1. ^ a b c 週刊テレビ番組(東京ポスト)1978年4月21日号 p.48
  2. ^ 『600こちら情報部』懐かしのコールも!”. NHK. 2022年8月1日閲覧。




このページでは「ウィキペディア」から帯淳子を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から帯淳子を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から帯淳子 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「帯淳子」の関連用語

帯淳子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



帯淳子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの帯淳子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS