帝人中央研究所爆破事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/15 01:48 UTC 版)
この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。 |
帝人中央研究所爆破事件(ていじんちゅうおうけんきゅうじょばくはじけん)は、1974年11月25日に東京都日野市で発生した極左テロ組織、東アジア反日武装戦線「狼」グループによる爆弾テロ事件。連続企業爆破事件の一つである。
標的の来歴
標的となった帝人は、三菱重工業や三井物産のような大財閥系の企業ではないが、大屋晋三社長の下で多角的経営を行い、海外進出にも積極的であった。東アジア反日武装戦線は帝人の海外進出を「経済的侵略行為」として反発、テロの標的とした。
事件の概要
東アジア反日武装戦線「狼」グループは、1974年8月30日に起こした三菱重工爆破事件で多くの死傷者を出したことにショックを受けていたが、「大地の牙」グループの参入もあり、爆弾闘争継続の覚悟を決め、新たな爆弾テロに着手した。
11月25日午前3時、東京都日野市にある帝人中央研究所の配電盤室を消火器爆弾で爆破した。しかし、被害は軽微であり、三菱・三井ほどの注目は浴びなかった。最初は帝人本社を爆破する予定であったが、警察の意表を突くために中央研究所に変更した。
参考文献
- 松下竜一『狼煙を見よ 東アジア反日武装戦線“狼”部隊』
- (読売新聞社・戦後ニッポンを読む、1997年) ISBN 4-643-97116-9
- (河出書房新社・松下竜一その仕事22、2000年) ISBN 4-309-62072-8
関連項目
固有名詞の分類
昭和時代戦後の事件 |
ひめゆりの塔事件 田中清玄銃撃事件 帝人中央研究所爆破事件 KDD事件 TBS成田事件 |
日本のテロ事件 |
ひめゆりの塔事件 竹橋事件 帝人中央研究所爆破事件 桜田門事件 北海道神宮放火事件 |
日本の新左翼の事件 |
迎賓館ロケット弾事件 ひめゆりの塔事件 帝人中央研究所爆破事件 北海道神宮放火事件 大成建設爆破事件 |
東アジア反日武装戦線 |
オリエンタルメタル社・韓産研爆破事件 腹腹時計 帝人中央研究所爆破事件 大成建設爆破事件 興亜観音・殉国七士之碑爆破事件 |
- 帝人中央研究所爆破事件のページへのリンク