市川伝一郎(いちかわ でんいちろう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/08 00:25 UTC 版)
「駿河城御前試合」の記事における「市川伝一郎(いちかわ でんいちろう)」の解説
弥之助の兄で、藩中切っての富田流の遣い手。間左衛門の提案によって、弥之助の決着後に間左衛門と真剣勝負するという約束をする。だが、弥之助の死後、素早く間左衛門に豪剣を浴びせようとするものの、間左衛門の受太刀による一刀で死亡。細腕の弥之助の決着が時間が掛かったに対し、藩中でも遣い手である伝一郎との一瞬の決着は周囲から疑問の的となる。しかし、誰も間左衛門の性癖に気付くものはいなかった。
※この「市川伝一郎(いちかわ でんいちろう)」の解説は、「駿河城御前試合」の解説の一部です。
「市川伝一郎(いちかわ でんいちろう)」を含む「駿河城御前試合」の記事については、「駿河城御前試合」の概要を参照ください。
- 市川伝一郎のページへのリンク