左棻とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 左棻の意味・解説 

左棻

(左フン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 16:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

左 棻(さ ふん、? - 300年)は、中国西晋の武帝司馬炎の貴人(側室)。蘭芝斉国臨淄県の人。文人左思の妹。

生涯

寒門の出身であり、醜い容貌の女性であったが、文才は群を抜いていた。

泰始8年(272年)、武帝が評判を聞き、修儀(九嬪の一つ)として後宮に召した。家族も首都の洛陽に移された。その後、貴人(三妃の一つ)に封ぜられた。

武帝からの寵愛はなかったが、文才のため高い礼遇を受けた。詔を受けて、多くのを作った。永康元年(300年)、薨去した。

伝記資料

  • 『貴人左棻墓誌銘』
  • 晋書』列伝 后妃上



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  左棻のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「左棻」の関連用語

左棻のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



左棻のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの左棻 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS