川越街道の起点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 06:45 UTC 版)
板橋宿は第一に中山道の宿場であるが、脇往還として江戸側から分岐する川越街道(川越児玉往還)が平尾宿を起点としており、平尾追分と呼ばれていた。また、日本橋から2里(約7.9km)の平尾宿には道中2つ目の一里塚(平尾の一里塚)があったが、今は何も残されていない。
※この「川越街道の起点」の解説は、「板橋宿」の解説の一部です。
「川越街道の起点」を含む「板橋宿」の記事については、「板橋宿」の概要を参照ください。
- 川越街道の起点のページへのリンク