川越水上公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 公園 > 埼玉県の公園 > 川越水上公園の意味・解説 

川越水上公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/25 05:40 UTC 版)

川越水上公園
Kawagoe Aquatic Park
所在地
面積 39.6ha
開園 1988年7月
運営者 埼玉県
駐車場 2,530台
事務所所在地 川越市池辺880
公式サイト 川越水上公園ホームページ”. 2015年3月19日閲覧。
テンプレートを表示

川越水上公園(かわごえすいじょうこうえん)は埼玉県川越市にある公園。公益財団法人埼玉県公園緑地協会が管理している。 4種類のスライダープールに、造波プール、飛び込み可能なプールなど、種類が豊富である。 なお、同公園および埼玉県営の2プール(しらこばと水上公園加須はなさき水上公園)では、2011年夏から、入れ墨・タトゥーをした者の入場規制が非常に厳しく行われている[1]

2023年5月29日、園内に「川越市自転車シェアリング」のステーションがオープン[2]


主な施設

流水プール
修景池
  • 夏季プール
    1. 流水プール(344m×幅8m)
    2. 造波プール(波高0.5m)
    3. 多目的プール(面積2,760㎡)
    4. 飛込プール(高さ0.8m、1.2m)
    5. スライダープール(直線スライダー、チューブスライダー)
    6. ベンチャースライダープール
    7. ちびっこプール
    8. 幼児プール
    9. せせらぎ
  • テニスコート
  • フットサルコート
  • キッズサッカースクール
  • テニススクール
  • フィットネスクラブ(e-sports)
  • ドッグラン(わんこの遊び場)
  • マス釣り場(冬期)
  • 修景池(春・秋はボート営業)
  • バーベキュー広場
  • ウォーキングコース(1,400m ※ランニングステーション(男女シャワールーム)有り)

交通

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  川越水上公園のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川越水上公園」の関連用語

1
川越駅西口 - 本川越駅 - 川越水上公園方面 ウィキペディア小見出し辞書
100% |||||

2
管理施設 ウィキペディア小見出し辞書
54% |||||

3
流域の観光地 ウィキペディア小見出し辞書
50% |||||

4
本川越駅 - かすみ野方面 ウィキペディア小見出し辞書
50% |||||

5
担当路線 ウィキペディア小見出し辞書
34% |||||

6
30% |||||

7
中村海渡 百科事典
18% |||||

8
埼玉県県民の森 百科事典
18% |||||

9
18% |||||

10
過去の成績 ウィキペディア小見出し辞書
18% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川越水上公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川越水上公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS