嶺南大学校所蔵本
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/11 00:24 UTC 版)
嶺南大学校所蔵本は横11.3cm、縦16cm、全20冊になっており、第8、14、18冊の3冊は欠本して、17冊のみ残っている。冊名は17冊のうち、14冊に「輿地」と書かれてあり、3冊は「大東輿地通考」と書かれてある。しかし、巻2の序文と本の内容の巻表示には冊名が「東輿図志」となっている。巻次が巻1から巻37まで付けられていて、咸鏡道までがあるのだが、平安道編は欠本している。第17冊は金正浩の自筆であることが知られている。
※この「嶺南大学校所蔵本」の解説は、「東輿図志」の解説の一部です。
「嶺南大学校所蔵本」を含む「東輿図志」の記事については、「東輿図志」の概要を参照ください。
- 嶺南大学校所蔵本のページへのリンク