崔奎東とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 崔奎東の意味・解説 

崔奎東

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/18 15:45 UTC 版)

崔奎東
人物情報
生誕 1891年????
朝鮮国 慶尚北道星州郡
死没 1950年1月1日(1950-01-01)(59歳没)
学問
研究分野 数学教育学
研究機関 京城帝国大学
テンプレートを表示

崔 奎東(チェ・ギュドン、朝鮮語: 최규동1891年 - 1950年)は、日本統治時代の朝鮮および大韓民国の教育者[1]

経歴

1891年、慶尚北道星州郡生まれ。

平壌の大成学校、徽文義塾、五星学校で数学の講義を担当し、中東学校(現、中東高等学校)設立後時に校長を務めた。

戦後は京城帝国大学後身のソウル大学校初代総長、韓国教総の前身である朝鮮教育連合会会長などを歴任[1]朝鮮戦争時に死去した[1][2][3]

批判・評価

植民地時代は創氏改名を行わず学生に対し韓国語で訓話を行ったことでも知られる[4]。しかし、教育専門誌『文教の朝鮮』の1942年6月号に「死をもって天皇の恩恵に応える」と題する日本語の記事を寄稿した廉で市民団体「歴史正義実践連帯」に告発を受けた[4]

脚注

  1. ^ a b c 酒井哲哉, 松田利彦編2014『帝国日本と植民地大学』ゆまに書房
  2. ^ 宮嶋博史, 金容徳編 2005 『日帝支配期』(日韓共同研究叢書, 12 . 近代交流史と相互認識2)慶應義塾大学出版会
  3. ^ 정선이2002 『경성제국대학 연구』(한국교육의 역사와 문제 총서, 3(韓国語
  4. ^ a b 「韓国教育部選定「今月の先生」に親日疑惑」『朝鮮日報』2015.03.10



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「崔奎東」の関連用語

崔奎東のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



崔奎東のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの崔奎東 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS