岩城氏流の駒木根氏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/05 09:09 UTC 版)
岩城氏庶流で、駒木根姓は陸奥国南部・上遠野地方の生駒、木戸、根岸の三箇郷を所領としたことに由来しているという。茨城県鉾田市には地名として存在している。江戸時代前期に開かれた駒木根新田を元に駒木根村が成立し現地には駒木根神社が鎮座しているが、地名の由来など詳しいことはわかっていない。なお『寛政重修諸家譜』では近江国を拠点とする氏族と述べている。
※この「岩城氏流の駒木根氏」の解説は、「駒木根氏」の解説の一部です。
「岩城氏流の駒木根氏」を含む「駒木根氏」の記事については、「駒木根氏」の概要を参照ください。
- 岩城氏流の駒木根氏のページへのリンク