岐阜県道54号岐阜停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/14 13:43 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2013年6月)
|
岐阜県道54号岐阜停車場線(ぎふけんどう54ごう ぎふていしゃじょうせん)とは、岐阜県岐阜市内の県道(主要地方道)である。
主要地方道 | |
---|---|
岐阜県道54号 岐阜停車場線 主要地方道 岐阜停車場線 |
|
実延長 | 1.135km |
制定年 | 1993年(平成5年)5月11日 |
起点 | 記事参照 |
終点 | 記事参照 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
岐阜駅北交差点から金町5丁目交差点は金華橋通りの一部である。かつては「平和通り」と呼んでいた通りであるが、戦前は「凱旋道路」と呼ばれていた。
周辺には繊維問屋街、商店街がある。
路線データ
- 岐阜駅北口(岐阜駅北交差点)で東西2方向に分離する。そのため、起点は2か所あるとして記述する。
- 起点1:岐阜県岐阜市神田町(国道157号交点)
- 起点2:岐阜県岐阜市問屋町(西問屋町交差点、忠節橋通り交点)
- 終点:岐阜県岐阜市金町(国道157号・岐阜県道151号岐阜羽島線交点)
- 実延長:1,135m[1]
歴史
路線状況
別名
- 金華橋通り(岐阜市)
- 平和通り(岐阜市)
地理
通過する自治体
交差する道路
- 国道157号(国道248号重複、加納中通り、長良橋通り)(岐阜市神田町)
- 国道157号(国道303号など重複、岐阜東西通り)・岐阜県道151号岐阜羽島線(金華橋通り、岐阜東西通り)(岐阜市金町5丁目・金町5交差点)
周辺
その他
- 岐阜駅南口に接続する道路は、岐阜県道187号岐阜停車場城南線である。
- 岐阜駅北口の大岐阜ビル沿い(吉野町5丁目)の当道路の路線価は2006年(平成18年)以降15年連続で岐阜県内最高値となっている。
脚注
- ^ “令和元年岐阜県統計書”. pp. 178-179 (2019年7月). 2020年9月8日閲覧。
- ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
- ^ [1][リンク切れ] - 読売新聞
- ^ “県内路線価11年連続下落 変動率マイナス0・6%”. 岐阜新聞Web. 岐阜新聞社 (2020年7月1日). 2020年9月8日閲覧。
- ^ “岐阜市 (路線価図・町丁名索引)”. 令和2年分 財産評価基準書路線価図・評価倍率表. 国税庁 (2020年). 2020年9月8日閲覧。
関連項目
固有名詞の分類
- 岐阜県道54号岐阜停車場線のページへのリンク