山集落コース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 05:58 UTC 版)
黒河川上流、山集落付近の送電線巡視路を利用する登山道である。このコースは利用が少なく、巡視路に至るまでの道が不明瞭であるので注意が必要である。斜面取り付き以降は道は明瞭であり、春にはトクワカソウ、イワカガミの群落が見られる。尾根まで登るとブナ林が広がっており、南北に道が分かれている。北が野坂岳の山頂方面である。 なお、南にも道が続き、三国山、赤坂山方面となるが、道跡が不明瞭な箇所もあり、距離も長く、ルートファインディングと体力が必要な上級コースとなる。 いこいの森コース登山口地図 栃の木地蔵地図 ブナ大木 行者岩地図 一の岳の石祠 一の岳地図 二の岳地図 三の岳地図 山頂
※この「山集落コース」の解説は、「野坂岳」の解説の一部です。
「山集落コース」を含む「野坂岳」の記事については、「野坂岳」の概要を参照ください。
- 山集落コースのページへのリンク