山移定政とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山移定政の意味・解説 

山移定政

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/04 13:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
山移定政

山移 定政(やまうつり さだまさ、慶応2年7月11日[1]1866年8月20日) - 大正11年(1922年5月21日[2])は、日本の衆議院議員憲政会)。弁護士

経歴

熊本藩士山移定之の子として熊本城下に生まれる[3]1891年明治24年)、明治法律学校(現在の明治大学)を卒業[3]。その後熊本に帰って、九州学院医学部の理事兼法学教師を務めた[3]1894年(明治27年)、日清戦争が勃発すると陸軍通訳官として従軍した[3]。翌年、台湾総督府文官として渡台し、台南県通訳、台中県弁務署主記を務めた[3][4]1899年(明治32年)より台中地方法院所属弁護士となり、のちに同弁護士会長に選ばれた[3]。また台湾新聞社社長、海南製粉株式会社取締役、台中製糖株式会社取締役、日本拓殖株式会社[1]取締役を務めた[4]

1920年(大正9年)、第14回衆議院議員総選挙に出馬し、当選を果たした。

脚注

  1. ^ 衆議院『第44回帝国議会衆議院議員名簿』、1920年。
  2. ^ 『官報』第2940号、大正11年5月23日。
  3. ^ a b c d e f 『大日本人物誌』や之部1頁。
  4. ^ a b 『衆議院要覧』

参考文献

  • 成瀬麟・土屋周太郎編『大日本人物誌 現代人名辞書』八紘社、1913年。
  • 『衆議院要覧 下巻 大正九年六月』衆議院事務局、1920年。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山移定政」の関連用語

山移定政のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山移定政のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山移定政 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS