山田正治とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山田正治の意味・解説 

山田正治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/01 16:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

山田 正治(やまだ まさじ[1]1923年(大正12年) - )は日本の工学者茨城大学名誉教授。専門は制御工学

2005年(平成17年)8月、フェルマーの最終定理の短い証明を発表した[2]。さらに自身のサイトで短い証明の英語版と日本語訳を公開した[3]

略歴

著書

  • 『数理制御システム』学献社、1971年。
  • 『フェルマー大定理の短証明 フェルマー大定理の別証明』東京図書出版会、2005年8月。ISBN 4-901880-51-9

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 山田, 正治 ヤマダ,マサジ”. CiNii. 2020年8月2日閲覧。
  2. ^ 山田(2005)
  3. ^ Masaharu YAMADA (2005年1月7日). “Short Proof of Fermat’s Last Theorem”. 水戸インターネット. 2009年10月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月3日閲覧。

参考文献

  • 足立恒雄『フェルマーの大定理が解けた! オイラーからワイルズの証明まで』講談社〈ブルーバックスB-1074〉、1995年6月。 ISBN 978-4-06-257074-9
  • 足立恒雄『フェルマーの大定理 整数論の源流』筑摩書房〈ちくま学芸文庫 ア24‐1 Math & Science〉、2006年9月。 ISBN 978-4-480-09012-6
  • サイモン・シン『フェルマーの最終定理 ピュタゴラスに始まり、ワイルズが証明するまで』青木薫 訳、新潮社、2000年1月。 ISBN 978-4-10-539301-4
    • サイモン・シン『フェルマーの最終定理』青木薫 訳、新潮社〈新潮文庫〉、2006年6月。 ISBN 978-4-10-215971-2

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山田正治」の関連用語

山田正治のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山田正治のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山田正治 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS