山口頌平
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/02 09:37 UTC 版)
|
||||
---|---|---|---|---|
基本情報 | ||||
国籍 | ![]() |
|||
生年月日 | 1994年7月21日(30歳) | |||
出身地 | 長崎県佐世保市 | |||
ラテン文字 | Shohei Yamaguchi | |||
身長 | 174cm | |||
体重 | 70kg | |||
血液型 | O型[1] | |||
高校 | 長崎県立大村工業高等学校 | |||
大学 | 早稲田大学 | |||
選手情報 | ||||
所属 | クインシーズ刈谷 | |||
愛称 | ショウヘイ | |||
役職 | コーチ | |||
ポジション | S | |||
指高 | 223cm | |||
利き手 | 右[1] | |||
スパイク | 315cm | |||
ブロック | 300cm[1] | |||
所属歴 | ||||
|
山口 頌平(やまぐち しょうへい、1994年7月21日 - )は、日本の元男子バレーボール選手である。
来歴
長崎県佐世保市出身。友達に誘われたのがきっかけで小学2年生よりバレーボールを始める[1]。
大村工業高等学校の2年生時に春の高校バレーにセッターとして出場し、全国優勝を果たす。2013年、早稲田大学に進学。1年生時に全日本インカレに出場し、優勝。同年、世界ジュニア選手権にU-21日本代表として出場[2]。2016年、アジアカップにU-23日本代表として出場し、ベストセッター賞を受賞した[3][4]。2016-17シーズン、V・プレミアリーグ(当時のVリーグ1部リーグ)に所属する堺ブレイザーズ(現・日本製鉄堺ブレイザーズ)の内定選手となった[5]。
2017年、大学卒業後に、堺ブレイザーズに入団した。入団1シーズン目となる2017-18シーズン、V・プレミアリーグの試合に出場しVリーグデビューを果たした。
2023年、堺ブレイザーズの主将に就任した[6]。
2025年3月、2024-25シーズン限りでの退団が[7]、4月に現役引退が発表された[8]。5月29日に引退選手として公示[9]。6月にクインシーズ刈谷のコーチ就任が発表された[10]。
球歴
所属チーム
- 大村工業高等学校(2010-2013年)
- 早稲田大学(2013-2017年)
- 堺ブレイザーズ/日本製鉄堺ブレイザーズ(2017-2025年)
受賞歴
- 2016年 - アジアカップ ベストセッター賞
脚注
- ^ a b c d 「堺ブレイザーズ」『2022-23 V.LEAGUE公式プログラム チームの顔 2022年12月号』、日本文化出版、2022年12月、39頁、ASIN B0BHGDWTZD。
- ^ “第17回世界ジュニア男子バレーボール選手権大会(U-21)全日本メンバー”. 日本バレーボール協会. 2022年11月7日閲覧。
- ^ “第5回アジアカップ男子大会 全日本U-23男子チームの出場選手14名が決定”. 日本バレーボール協会 (2016年9月16日). 2022年11月7日閲覧。
- ^ “第5回アジアカップ男子大会”. 日本バレーボール協会. 2022年11月7日閲覧。
- ^ “新加入選手について”. 堺ブレイザーズ (2017年1月6日). 2022年11月7日閲覧。
- ^ “堺ブレイザーズ2023-24シーズン体制・スローガンについて”. 堺ブレイザーズ (2023年7月3日). 2023年7月15日閲覧。
- ^ “選手の現役引退および退団について”. 日本製鉄堺ブレイザーズ. 2025年3月21日閲覧。
- ^ “選手の現役引退について”. 日本製鉄堺ブレイザーズ. 2025年4月16日閲覧。
- ^ “引退選手リスト”. 一般社団法人SVリーグ/一般社団法人ジャパンバレーボールリーグ SVL オフィシャルサイト WOMEN. 2025年5月29日閲覧。
- ^ queenseis (2025年6月2日). “新加入スタッフのお知らせ | クインシーズ刈谷”. クインシーズ刈谷 |. 2025年6月2日閲覧。
外部リンク
- 山口頌平 - V.LEAGUE
- 山口頌平 - 日本製鉄堺ブレイザーズ
- 山口頌平のページへのリンク