山口剛_(レスリング選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山口剛_(レスリング選手)の意味・解説 

山口剛 (レスリング選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/03 09:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

山口 剛(やまぐち たけし、男性、1989年4月4日 - )は日本レスリング選手。ブシロードクラブ所属。身長180cm[1]

経歴

岐阜県中津川市出身。中津商業高校早稲田大学スポーツ科学部卒業[1]

中津川市立西小学校時代は柔道を経験していたが[2]、中学時代、柔道の練習の一環でレスリングを体験し、そこから本格的にレスリングを始める[1]

高校時代では、全国高等学校選抜レスリング大会、全国総体、全国高校生グレコローマンスタイル選手権、国体を制し、四冠王に輝く[2]

2011年8月、全日本学生レスリング選手権大会フリースタイル84kg級で優勝[1]

2012年7月24日秋葉原・UDXシアターで行われた「新日本プロレスブシロード戦略発表会2012(夏)」にて、永田裕志よりスカウトを受け、ブシロードクラブの第1号として入門[3]。9月よりブシロードの契約社員として事業開発部に所属する。12月21日、ブシロードクラブ所属選手としてのデビュー戦で天皇杯全日本レスリング選手権大会に出場。同大会のフリースタイル96kg級で初優勝を飾った[1][4]

2013年6月15日明治杯全日本選抜レスリング選手権大会フリースタイル96kg級で優勝[1]。昨年末の天皇杯に続き、同階級で2冠を達成し、2013年レスリング世界選手権への出場権を獲得した[5]9月16日(現地時間)、ハンガリーで行われた世界選手権に初出場。フリースタイル96kg級において8位の成績を残した[6]

2016年にはリオデジャネイロオリンピックの出場権を逃したことでブシロードクラブを退団、一時競技から離れたものの、翌2017年に再起を決め4月3日付でブシロードクラブに再入団した[7]

2021年、第一線を退くことが明らかとなる[8]

エピソード

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山口剛_(レスリング選手)」の関連用語

山口剛_(レスリング選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山口剛_(レスリング選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山口剛 (レスリング選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS