山のバーストンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 山のバーストンの意味・解説 

山のバーストン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/15 10:10 UTC 版)

冥王計画ゼオライマー (OVA)」の記事における「山のバーストン」の解説

『山』の称号を持つ八卦ロボパイロットは祗鎗。全高55m、重量600t。ルラーンによると、全身500発のミサイル装備する背部に多連装ミサイルランチャー肩部ミサイル格納されている)、脚部切り札として複数核ミサイル装備しており、オムザックに対して自殺攻撃による相打ちにおわせ牽制した。となっている脚部装甲にも対迎撃ミサイルMIRV用のデコイ弾頭に相当)が配置されている。手部にはビーム砲装備しているが、こちらは牽制護身用としての意味合い強く、本来はディノディロスと同じく建造物破壊主目的とした機体であり、対ロボット戦には不向きである。ホバー移動可能なため、重量の割に地上でもそれなりの機動力を持つ。オムザックと共にゼオライマー挑むが、一矢報いることなくメイオウ攻撃消滅させられる

※この「山のバーストン」の解説は、「冥王計画ゼオライマー (OVA)」の解説の一部です。
「山のバーストン」を含む「冥王計画ゼオライマー (OVA)」の記事については、「冥王計画ゼオライマー (OVA)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「山のバーストン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山のバーストン」の関連用語

山のバーストンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山のバーストンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの冥王計画ゼオライマー (OVA) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS