居酒屋 (曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/11 01:09 UTC 版)
「居酒屋」 | |
---|---|
木の実ナナ&五木ひろし の シングル | |
B面 | 帰郷 |
リリース | |
規格 | EPレコード BMA-2029 |
ジャンル | ニューアダルトミュージック |
時間 | |
レーベル | 徳間ジャパン・BOURBON |
作詞・作曲 | 作詞:阿久悠 作曲・編曲:大野克夫 |
チャート最高順位 | |
「居酒屋」(いざかや)は、1982年10月25日に徳間ジャパン・BOURBONレーベルより発売された、木の実ナナ&五木ひろしの楽曲。
概要
五木ひろしのアルバム「激涙ロードショー」にソロで収録されていた曲であるが、同じ徳間音工のバーボン・レーベルに所属していた木の実ナナがそのカバー・シングルをデュエット企画で発売するにあたり、デュエット相手として五木が指名されたという経緯がある。自身では初めてのデュエット・シングルであり、DAM(第一興商)が発表した “平成” カラオケランキングでは15位にランクされており[2][3]、現在でもカラオケの定番として人気が高い。
収録曲
Side:A
Side:B
「居酒屋(ニューバージョン)」 | |
---|---|
五木ひろし&坂本冬美 の シングル | |
リリース | |
規格 | CD UPCY-5052 |
ジャンル | 歌謡曲 |
レーベル | ユニバーサルミュージック |
五木ひろし&坂本冬美によるカバー
ちょうど35年後の同日にJazzyなテイストのアレンジを施して、坂本冬美とのデュエットでセルフカバーとなり、シングル緊急発売[4]。
同トラックは、同日発売の坂本冬美カバーアルバム「ENKAⅡ」にも収録[4]。
作詞:阿久悠、作曲:大野克夫、編曲:坂本昌之
収録曲
- 居酒屋(ニューバージョン)
- 居酒屋 (オリジナル・カラオケ)
- 居酒屋 (女性用カラオケ(五木ひろしボーカル入り))
- 居酒屋 (男性用カラオケ(坂本冬美ボーカル入り))
その他のカバー
脚注
注釈
出典
- ^ 「オリコンチャートブック 1968-1997」ORICON BOOKS、1997年12月11日、97ページ。
- ^ “【カラオケ】DAMが「平成でもっとも歌われた楽曲」を発表 → 3位『残酷な天使のテーゼ』2位『小さな恋のうた』1位はなんと……!”. ロケットニュース24 (2018年11月21日). 2025年5月1日閲覧。
- ^ “平成で最も歌われたカラオケ曲は「ハナミズキ」 歌手別は浜崎あゆみ”. スポーツ報知 (2018年11月21日). 2025年5月1日閲覧。
- ^ a b “居酒屋(ニューバージョン)[CD MAXI - 五木ひろし&坂本冬美 - UNIVERSAL MUSIC JAPAN]”. 坂本冬美. 2025年5月2日閲覧。
- 居酒屋 (曲)のページへのリンク