尾白わしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 尾白わしの意味・解説 

おじろ‐わし〔をじろ‐〕【尾白×鷲】

読み方:おじろわし

タカ科全長85センチ、翼を開くと約2メートル全体茶色で、尾羽白くくちばし黄色。ヨーロッパ・アジアの北部分布日本では北海道少数繁殖するほか、冬鳥として渡来天然記念物。《 冬》

尾白鷲の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

尾白わしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



尾白わしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS