尾張大道寺氏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/22 17:15 UTC 版)
尾張藩に仕えた大道寺氏は、大道寺政繁の次男大道寺直重が、北条氏滅亡後に加賀前田氏を経て徳川家康の四男で尾張49万石を与えられた松平忠吉に2000石で仕えたのに始まる。忠吉時代の居城は清須にあり、直重の屋敷跡周辺は今も清須市清洲町字大道寺という。 忠吉死後、尾張は家康九男徳川義直に与えられたが、直重は引き続き義直に仕える。大坂の陣を経て500石が加増され、都合2500石となる。
※この「尾張大道寺氏」の解説は、「大道寺氏」の解説の一部です。
「尾張大道寺氏」を含む「大道寺氏」の記事については、「大道寺氏」の概要を参照ください。
- 尾張大道寺氏のページへのリンク